『非接触』の各話の話数アルファベットも、Zまであと少し。その後はどうしようかと、思案中です。30話までには、終わらないだろうし…。
前回から新キャラ登場で、三角関係になるかどうかが、今回の焦点になりました。まだ現時点での彼の立ち位置は、明確にできません。ちょっとだけアクの強いキャラだと、述べておこうかな…。本来は、真面目過ぎるお堅いタイプにするはずだったのに、癖のあるキャラになってしまった…。次回はやっと高峰君も、教室に戻ってくるはず…?
未来と言えども学校内で起きる事件は、不安要素のない安定した事件でもありますけど、学校のルールは最低限守る、これを前提に書くつもりです。つまり何が言いたいかと言いますと、今回の話の中でも出てきている、学校のルールを乱す生徒は、現実でも教師に怒られたり、もしかしたら学校に依っては、停学や退学もあり得るしと、現実と同じ基準で書きたいんですよ……
異世界ものや転生ものとは違い、未来も現実と同じ分類で、筆者は捉えています。但し、飽くまでも未来の世界ですし、実際はこうなるとは限りませんので、大人の社会は大袈裟に描いたとしても、学校は今の世界と同じ基準で捉え、事件も処分も学校内での範囲で、書こうと思います。
最後に…。毎日猛暑が続きますが、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。夏休み中の方もまだそうでない方も、筆者の自作小説が退屈凌ぎになれば、いいのだけど……